美容コンサルタント 高橋ふみです。
一昨年まで、リハビリ&リフレッシュ&凝り解消のために
ちょくちょく泳いでいました♪
競泳歴18年ってなると、ガッツリ泳いでると思われますが
水と戯れてるだけです!
泳ぐ目的は、リフレッシュとリハビリ。
足の浮腫み対策。
背中の凝り解消。
水泳って、長年やっていて感じているんですが
脚痩せには、めちゃくちゃ最強なのです。
これは、引退して直ぐに感じたこと。
今までは水の中にいる時間が長くて
エラ呼吸状態だったし。笑
自分の脚に対しては細いのが当たり前。
くらいな感覚だったんです。
それが、
OLになってヒールを履いたり
長時間座っている生活になり
浮腫みが酷くなりました。
あれよあれよと言う間に、自分の脚じゃないみたいに太くなっていきました。
水泳を引退して、陸にいる時間が圧倒的に長くなった時に…
OLになって陸に入る時間が長くなると
脚が浮腫み出して、太くなって…
重力に逆らえない(T_T)
って体感。
そして今まで見たことないような太さになった脚!
(このくだりは割愛しますが、これがキッカケでエステに初めて行きました)
今でも、
短時間でも泳ぐと浮腫みがスッキリする=メリハリある美脚に近づきます。
水泳は冷えるから駄目だと?!
ただ、
以前私は何年も不妊に悩まされたんですが
婦人科だけじゃなく、鍼灸やら、整体やら
ありとあらゆる治療をしました。
それで、言われたのが
水泳は、冷えるから絶対にダメ!
でした。
……いやいや、
これって一部分だけ切り取って言ってるじゃない?
とは言えもちろん冷えは嫌ですから、色々と気遣って来ました。
水泳をする際に気をつけている事とは
私が今でも及ぶプールを選ぶ際には
・水温のチェック(入会の際に、確認)
→水温が低めの設定のところは、
その時点で私はNG.
・終わってから身体を温める
ジャグジーやお風呂があるかどうか?
→プールから上がったら、
必ず身体を温める事で
水泳=冷えると言う事は解消される
この2点です。
そもそも泳ぎたくない人は無理に行く必要なし。
好きじゃないことやったって、時間の無駄ですからね。
実際リウマチの影響で
肩から鎖骨が痛くて仕方なかったんですが
リハビリにもなっているのも感じました。
※リハビリになるかどうかは、やり方次第です
私だけじゃなくて、リハビリで活用している人も多かったですよ♪
脚の浮腫みは解消するし、リフレッシュ出来る!!
脚の浮腫みは解消するし、
呼吸を深く出来るから副交感神経活性化=リフレッシュ出来る。
良いことは沢山あるんだから
水泳=冷えるから絶対ダメ!
って言う偏りすぎた考え自体が嫌いです。笑
冷えるなら、冷えないように意識して行動すれば良い。
終わってから身体温めるだけで全然違う。
ちなみに、私の場合は身体を温めた後に+しっかり脚のマッサージします。
凄く効きます!
だだし、
プール自体は20~30分で切り上げます。
やっぱり長時間ダラダラいると冷えます。
そして、心配なのはやっぱりコレですね。
塩素による肌への影響
そして、良く言われているのが
「肌への影響(塩素)」
…これは、実際感じます^^;
長年やってると終わった後の肌状態で
塩素濃度が高いか?低いか?
一発でわかるくらい。苦笑
で、女性のとって冷えは勿論なんですが
終わってからのお肌のお手入れが重要。
「何も付けない・ω・」
なんてもってのほかですよっ!
・低刺激の洗顔で洗う。
→塩素を落としたいんですが
必要な油分までは落とし過ぎたくない。
・保湿、保湿、保湿。とにかく保湿。
→化粧水をとにかくしっかり。
乾く前に2回目。乾く前に3回め。私は3度付けする。
※但し、塗布の仕方がポイント
・普段はクリームや美容液は付けませんがプールの後は付けます。場合によってはオイル。
洗顔はこれを使う事が多かったです。
塩素を落とす&保湿をしつこいくらいする。
折角身体に良いことをするなら
アフターケアも(肌も身体も)大切にする方が良いですよね♡
特に、脚痩せに関してはただ泳ぐだけじゃあ勿体無いので
泳ぐ→温める→マッサージする
浮腫みも解消するだけじゃなくて
冷えも解消出来ちゃう。
これで更に効果倍増です。
ちなみに、荷物が多くなるのが嫌なので
化粧品のサンプルを使う事が多いです^^;
プールに行く機会が有るという方試してみて下さいね♪
お子さんと一緒だと、なかなか難しいんですけど
シャワーで身体を温める事くらいはやってみて下さい♪
メリット、デメリットあって当然。考え方次第でメリットが多くなる。
顔の保湿も。
水泳だけに限らずですが、メリットもデメリットも有ることが多いですよね。
そんな時、何を取り入れてみるか?で
メリットの方が多くなります。
こうだからダメって言ってばかりだと何も出来ません。
何事もメリット・デメリットがあるのは当然です。
「じゃあ、どうやったら良いのか?」って考えてみる。
やるなら、効果を感じて信じながら。
…これだけでも効果は変わります。
そんなわけで
私は好きな事しか出来ませんけど♪
やりたいことを諦めるのは勿体ないので
色々と工夫して自分の中に落とし込んでみてください♪
たるみ専門家 鎖骨美人デザイナー 美脚専門家