呼吸が浅い時、酷い肩凝りには○○筋ストレッチ。

美容コンサルタント 高橋ふみです。

 

最近久しぶりに呼吸が浅くなるくらい交感神経過多になる事がありました!

呼吸が浅くなるとどんな事が起きるか?というと…代謝が悪くなるし、鎖骨は埋まるし、顔色は悪くなるし、顔は浮腫むし、たるむし。。

 

浅い呼吸は浮腫む

口呼吸もNGですね!

 

良い事一つもありません!

 

鳩尾(みぞおち)を意識した呼吸法で、かなり忙しくても呼吸はずっと深くキープしていましたが、久しぶりにメンタルストレスから身体に来ました!

 

呼吸が浅くなる前に常にやっておきたいこと。

 

呼吸が浅くなるまえに常にやっておくのがお勧めですが、コレをやったらアレよあれよと言う間に呼吸が深くなり凄く楽になります♪

 

脇の下辺りにある縮こまった前鋸筋をしっかりと伸ばす方法です。

前鋸筋はこちら。

※医道の日本社 クリニカルマッサージより

 

脇の下までしっかり付着していますね!

 

前鋸筋のストレッチ方法

 

ストレッチポールで脇の下の腋下リンパ節を解す方法を書きましたが

その延長です!

 

 

背中をやる時は身体に対して並行にストレッチポールを置きますが、この時は身体に対して垂直。

 

1,こんな感じで脇の下をストレッチポールの上に乗せた状態で肘を曲げる

2,肘は床に付けた状態で、肘を肩甲骨からしっかりと上下に動かす。

3,しっかりと肘を動かして脇の下の滞りを解消する

4,息を大きく吐きながら腕を一気に伸ばす!

 

 

5,伸ばしたら、更に数センチ先に指を伸ばす。イメージとしては何か先にある物を取る感じ。

その時、前鋸筋がしっかりストレッチされることを意識する。

 

常に脇の下を柔らかくほぐしておく理由。

 

前鋸筋は脇の下まで広がっているので脇の下も一緒に上記のように行いますが、その他は肋骨が関係しています。脇の下にある腋窩リンパ節が常に解れている状態が好ましいのはこちらに書いてありますが、

腋窩リンパ節が解れていると肋骨に触れる事が出来ます。

肋骨は呼吸と関係が深いですからね。常に意識です。

 

但し、ゴリゴリやり過ぎないこと!自己責任の元、無理しないように行って下さい。

 

肋骨と前鋸筋は呼吸と関係が深い為、常に意識しておくと呼吸が深くなり副交感神経活性化され、代謝も上がり易く、顔色も良くなります。

 

更に、前鋸筋は肩凝り解消や四十肩予防にも効果大!

是非、デスクワーク多い方にオススメです。

 

オフィスなどで直ぐに出来る前鋸筋ストレッチ

 

オフィスなどでストレッチポールがない時は、上に両腕を上げて左の前鋸筋をストレッチする時は右手で左手首を掴みゆっくりと右に倒してストレッチ。反対側も同様。

他にも前鋸筋ストレッチ方法はありますが、こちらが簡単です。倒す時は深く呼吸を吐く。

簡単なのでとにかく縮こまらせないようにしてみてくださいね!

ストレッチポールで肋骨と前鋸筋ダブルが私はお気に入りです♪一気に呼吸が深くなり肩凝りもスッキリします。

脇の下痛い方は無理せずに!ストレッチポール無しから始めてみて下さい。

 

おまけ

 

さて。

相変わらずのお家ご飯🍚こちらは先週?の常備菜。

小松菜とツナのハニーマスタード和えと、レンコンペペロンチーノ。

 

 

こちらは先週パパが作ってくれた、お家サイゼリヤ🏠‼︎

 

 

私がサイゼリヤで毎回オーダーする、チーズたっぷりミラノ風ドリアとキャベツとアンチョビ炒め。

かなりクオリティ高め!有り難いです。

うちはお互い料理好きなので、やりたい方が作ります。どちらがと言う決まりもなく、なんとなく。笑

 

料理もね、やりたくない時はやらないで良いと思います。ストレス溜めて作るくらいならデリバリーやお惣菜買ったり。色々方法は有りますから^_^

地球のエネルギーが変わって来ていますから、自分軸でいきましょう。

とにかく心地良く過ごしたいと切に願うばかりです。。。

 

たるみ専門家 鎖骨美人デザイナー® 美脚専門家

高橋ふみ https://esperanzacorp.jp/