美容コンサルタント 高橋ふみです。
実は早速トラブルがあって、全く落ち着きません。苦笑。
Skypeの相談も再開したいのですが、息子のケアや生活環境がきちんと整ってから気持ちよく再開したいので少々お待ち下さいね!!
こちらに来て、直ぐに考えたのが食生活の事です。
近くにはスーパーがあり(イオンも沢山ありますし、デパートもあります)何でも揃うのですが、、コンドミニアムに揃っていないものなど色々あり…
更にフライパンなどあったけど
「汚くて使いたくない!」というのが本音でした。笑
なので、最低限のフライパンやキッチン用具を簡単に揃え、炊飯器、ブレンダーなども購入。(凄く安かった!)
こちらです。緑、赤、オレンジ、黄色…と野菜をバランス良く手っ取り早く摂取する為に毎朝スムージーを飲むようにしています。
炊飯器に関しては、昭和の時代に戻ったようなものです。
保温昨日もないのですが、(笑)美味しく炊けました。
ただ、かなり面倒臭くて…息子が食べる用に炊くけど自分の為には炊かないですね^^;
荷物に関して。重量オーバーすると(25キロ)追加料金を取られる為、かなり綿密に荷物を準備して、足りないものに関しては全てこちらで揃えようと言う考えです。
結構な料金を取られる事を考えると、こちらで揃えた方が全然安いです。
引っ越しとは言え90日なので、船便で送る事は一切しないでスーツケース3個に詰めて(何度も重要を測り…(-_-;))荷造りしました。
なので自分がお気に入りのモノや、息子が好きな図鑑など…一切持って来ていません。
食生活は3、4日目くらいから何とか安定してきました。
朝は、緑の野菜やりんご、人参、レモンなどを入れて野菜ジュース(スムージー?)を作り、ゆで卵など。
息子には極力お弁当を作ってもたせるようにしていますが、スクールでオーダーも可能です。
今後は朝の手間を省く為にスクールでオーダーしようと思っています。
いつも意識していた良質なタンパク質については、こちらのTTDIウェットマーケットに行くと、新鮮なお魚やお肉が沢山買えます。
こちら↑は鶏肉コーナー。
骨が不要な場合は「カラアゲ」と言って、モモ肉を200g✕必要個数…という感じでオーダーすると便利です。
日本人の方もちらほら見掛けましたが「ささみ●●g✕○個」と日本語で言っていました。笑
こちらは豚肉コーナーなのですが、右端のメモに欲しい種類のものを(例えば200g✕3)です。書いて渡すとこのように目の前で切って売ってくれます。
こちらはイスラム教なので、豚肉は日本のように積極的に販売していないので、週末はとにかく混みます!
私達は朝の7時くらいに行って、豚肉コーナーで注文だけしておいて、その間他の場所を回って1時間後くらいにピックアップしました。
シャブシャブ、ショウガヤキ、ミンチ…○○g✕必要個数…という感じで紙に書いて、カゴに入れてオーダー。急ぎたい時は、お家で書いておくのも良いでしょう!
私達がピックアップした時に注文して居た方は2時間後!と言っていました。
その肝心な豚肉ですが…とにかく美味しい!!新鮮で豚の臭みがなくて、日本のスーパーで売っているものより格段に美味しかったです^^そして安い。
豚肉をオーダーしている間に、鮮魚コーナーに行きました。
この日は、鮭を切り身にしてもらって購入。
ちゃんと骨まで抜いてくれて、カットする厚さまで聞いてくれますよ。
他にもサバやうなぎなどあったので又買ってみようと思います。
そして、こちらは生卵は食べない方が良いのですがTTDIに行くと生で食べられる新鮮な卵が売っています。写真は取り忘れましたが、生卵も購入。
だって卵かけご飯食べたいもん!!!笑
豚肉を待っている間に、美味しいと評判のカレーやさんへ。
こんな感じです。評判通り美味しかったです。そしてまたまたビックリするくらい安い。笑
こちらのTTDIは週末は早い時間帯に沢山の人が殺到するため、豚肉などは早く売り切れてしまうそう。オススメは、早い時間帯に行き、最初に豚肉を注文。その間に他の場所をまわるというのが良いです!
そして写真撮っていませんが、TTDIで一番感動したのがザクロのジュース。完全100%でとにかく美味しい!!!
良質なタンパク質源の為に、ちょくちょく行ってみようと思います。
息子は、こちらの独特な香りが気になってしまったようです…(とにかく匂いに敏感なので)
食生活に関しては、毎日の事なので楽しみつつ色々取り入れて行こうと思います。
質の良いお肉やお魚を購入して、冷凍保存している状態です。
そして、初っ端から失敗したのが…とあるフードコートで食べたナシレマ。
息子はラクサが食べたいと言っていたので、こちらでオーダーしたのですが…
うん。不味かった。。。
色々経験しつつ、次に活かそうと思います。
紫外線が強いので、内側からのアプローチにはかなり気を使っていこうと感じた次第です。
また書きます!
美容コンサルタント 高橋ふみ