運気UP イーサン(魚生)パーティー マレーシアのチャイニーズニューイヤー(春節)は、親戚や親しい友人達で集まり飲食を共にして新年の幸を願います。一昨年も丁度この時期にマレーシアに滞在していましたが、良くマレーシアの風習がわからずに過ごし... 2022.02.06 マレーシア親子留学運気UP
美しく年齢を重ねる食事法 Chinese new year! マレーシアは旧正月を迎え、爆竹の音や花火で盛り上がっています。息子が撮影した花火と月のコラボ!ちょうど2年前、コロナパンデミックの前でした。観光ビザの期間でマレーシアに滞在していたのですが、華やかで夜... 2022.02.02 マレーシア親子留学美しく年齢を重ねる食事法
マレーシア親子留学 マレーシアで駐禁を切られる。駐禁支払いと駐車料金事前支払いAPP 前回の続き。プチ事件です。…その前に…こちらに来て初めてのお友達(アメリカ人)と先日カフェで朝食を摂りました。彼女お勧めのNEA Fine Bake。(Kota kemuning)お互いの子供を学校ま... 2022.01.24 マレーシア親子留学
マレーシア親子留学 現地銀行開設まで3ヶ月・そしてリウマチ悪化。 マレーシアに入国して3ヶ月経ちました。…というか2022年になって初めての投稿です。今更ながら、あけましておめでとうございます!!息子が撮影した夕日。今日はホッとしたことが2つ。やっと、マレーシアでの... 2022.01.14 マレーシア親子留学
綺麗に年齢を重ねる方法 肌を劣化させない方法とコルチゾールについて。 マレーシア入りして2ヶ月。強い陽射しと慣れない生活で、知らない間にストレスが溜まっていると思います。ホテル隔離から始まり(今思うとキツかった。笑)、引っ越し(かなり体力を要しました)、息子の怪我の為に... 2021.12.17 シミマレーシア親子留学綺麗に年齢を重ねる方法
マレーシア親子留学 冷蔵庫爆発事件 前回の続きです。…虫が大嫌いな私なので、色々虫対策をしていたところです。が。「虫なんて小さな問題!」という事が起きました。私は2階でシャワーを浴びていたところ、一階の部屋で寝ようとしていた息子がバスル... 2021.12.14 マレーシア親子留学
マレーシア親子留学 マレーシアでの虫対策。 マレーシア入りして初めてのChristmasを迎えます。日本から船便でわざわざ送ったChristmasグッズ達♪マレーシアは年中常夏。(雨季あり)高温多湿という気候なので、虫がとっても住みやすい環境で... 2021.12.06 マレーシア親子留学
美しく年齢を重ねる食事法 早速マレーシアの病院3件にお世話になる。。 マレーシア入りしてホテル隔離を終え、新しいお家に入居してから1ヶ月が経とうとしています。本当にあっという間です。この2年間…濃すぎて…いちいちメモに残さないと記憶が無い状態です。。先日、車をgetしま... 2021.11.20 ADHD,Dyslexiaマレーシア親子留学美しく年齢を重ねる食事法
マレーシア親子留学 マレーシアで車を運転する。 早くもマレーシア入りして1ヶ月。引っ越しして3週間。あーーーっと言う間でしたが、本当に予想外の事だらけの1ヶ月でした(汗)こちらはお庭のプルメリアオーナーのセンスがお庭の花や植物からお部屋まで、全て... 2021.11.11 ADHD,Dyslexiaマレーシア親子留学家族
マレーシア親子留学 マレーシアで迎えた47歳(祝・隔離短縮) 先週、引っ越しが無事終わり早1週間。そして、27日に無事47歳になりました♪朝から日本大使館→VISA取得の為の書類を揃える為に保険会社へ→手続きと待ち時間に時間が掛かり→まさかのお迎え間に合わず1時... 2021.10.28 ADHD,Dyslexiaマレーシア親子留学家族