早くもマレーシア入りして1ヶ月。引っ越しして3週間。
あーーーっと言う間でしたが、本当に予想外の事だらけの1ヶ月でした(汗)
こちらはお庭のプルメリア
オーナーのセンスがお庭の花や植物からお部屋まで、全てツボ!!
一つ一つ書いたらきりがないのですが、私達は2人なので引越し業者を使わず船便とEMSと分けて送りました。
EMSは比較的早く到着する(はず)ので早く使いたい物を入れて、今はとっても厳しいので一つ一つ重量を測り、原産国を記載し、個数、金額を記入した上でかなり厳重に注意して送ったのですが…
まさかの…関税で引っ掛かり(しかも3個のうち2個も!!!)ました。化粧品に関しても一つひとつのメーカー(日本、海外共に)に確認した上だったのですが。。(アルコール度数など厳しいです)
先日自分の荷物をTrackingしたところ、止まっていまして(汗)
早速メールにてInvoice を添付して送る。その後Malaysia Posから電話があり、関税額を告げられ「これに同意するかどうか?」と聞かれます。当然同意しなければ荷物を受取る事が出来ないので「同意します。」と。
その後、最寄りのPos名、支払額など詳しく記載されたメールが届きました。
自分の荷物のナンバーがPosに届いたかどうかをTrackingして届いていたら取りに行く。窓口で支払い。。。という。
自分が使いたいなと思う物を送ったのですが、EMS料金+正直こうやって更に関税支払って…と考えると無駄な出費でした。
ホント、現地で調達した方が絶対良い!!!と思いました。
わかっているものの、やはり「これを持って行きたいな」というのがあるんですよね。
女は特に!!
…そんなわけで来週辺り荷物を引き取りに…そして関税支払ってきますわ。。(-_-;)
これも良い経験。笑
そして、私達が住んでいる場所はGrabが捕まりづらい場所で都心とは遠い為、車は必須です。
やーーーっと先週マイカーが届きました!
こちらは国産車なので新車とは言えReasonableです。
でもマレーシアの運転はかなり荒い…。
バイクも荒い・・・
正直、一番の心配が
「私はマレーシアで運転出来るのだろうか」ということでした。
まずは近場から練習。息子の送迎と、スーパー、ガソリンスタンド(って言っても結構離れている)へドライブ。
その次の日は、去年滞在時にしょっちゅう足を運んでいた(Grabで)SunwayPyramidへ。この日、雨が昼過ぎから降り出したのですが…本当に怖かった。。。
2人でランチをして帰宅しました。こちら中華ランチ、メインとサイドを選べます。二人で約29RM。
ヘルシーだしリーズナブルで美味しかった!
マレーシアではカーナビのアプリWAZEを使っている人が多く、私もこれがないと全く移動出来ません。
でもこいつが時々おかしな指示を出す。。
この日は、絶対直進しちゃいけない道を「直進してください」と。道がわからない私は半分パニックですよ。でも、他の車と同じ方向に行ったらちゃんと辿り着けました。。
あとは日本にはあまりないのですがラウンドアバウトという丸い環状交差点?のような物が沢山あります。
これが、最初出口が全然わからなくて…。
1,出口がわからずに何周かグルグル回ってしまった。
2,出口を間違えて、結局遠回りになり予定の倍時間が掛かった。
…という事は、余裕であります。まだまだです。
とにかくSunway周辺は運転が怖かった。
あとは、高速を通過する際は
1,Cash
2,Touch & go card (+Smart Tag)
3,Touch n go wallet + RFID
という感じでわかれていると最初にAgentさんとDriverさんから教えて頂きました。
Cashはそのまま現金。
2はTouch & go card コンビニなどで自分でTop Up して現金を入れておく必要があります。高速を通る際はピッとかざすだけ。
カッコ内のスマートタグですが、現在は徐々に廃止になっているようで市場では売っていないとお二人が仰っていました。タグとはカードを入れる機械です。
3はTouch n go walletは携帯のアプリです。
まずこのアプリをダウンロードして自分の情報を登録しておきます。
こちらは、高速だけでなくこのマークがあるお店でお買い物や食事にも使えるし、私はLazadaで使います。
TOP UPは何故か日本で作ったカードが登録出来なかったので、セブンイレブンでTOP UPしました。
Touch n go walletのTOP UPと言えばわかります。
そのレシートにPINコードがあるので、RELOADのここから
それを入力するとTOP UP完了します。
ここを押すと次にPINコードを入力する画面が出てきます。
このアプリと紐付ける必要がある、RFIDというスティッカーを別途購入して(私はLazadaで26RMで購入)アプリとRFIDのナンバーを紐付けます。
こんな感じのカードに透明のスティッカーが付いているので
アプリに車の車種やナンバーの他、RFIDのナンバー(赤の部分にナンバーが記載してある)を入力する画面があるのでそこをActivateする。Activate されるとアプリの方にお知らせが来ます。
透明スティッカーを指定された場所に貼ります。
いちいちTouch & go Cardをピッとしなくても、RFIDに埋め込まれたチップが反応するので凄く便利です。ただ、なんだかチャッッチイので…剥がれたりするんじゃないかな?と言う。
ま、そんな時の為に2のカードは常に手元に置いておきます。(TOPUPもしておく)
※そして、まだRFIDが適用されていない高速もあるので常に2,Touch and go cardは手元に置いておくのが良いです!先日、やはりRFIDレーンが無い高速料金所を何度も通ったのでTouch and go cardを使いました。
それで、薄々気付いていた事なのですが…
私自分で運転する時と他人の車に乗った時の疲れ度合いが全然違うのです。
自分で運転すると、凄い爽快感。疲れているんですが、心地良い疲れなんです。
だから、怖い・・と思いつつ超安全運転で何とか出来ているんだと思います。
日々の食事は変わらず免疫力アップや身体の抗酸化を意識しています。
そして、まさか引っ越しして3週間で
「車があって良かった!」
ということが起きました。。
まさか続きのマレーシア生活1ヶ月目。
一筋縄では行きません。。
続く。