先週、近場に引っ越ししました。
一軒家からコンドミニアムへ。
約2年間お世話になったお家です。


2階建てで、4部屋。トイレは5個!!!!
こちらはマスターベッドルーム。


広過ぎるキッチン!


一階のお部屋。去年両親が遊びに来てくれた際に、父が寝ていました。


基本的に息子が使っていました。
こちらは2階のベッドルーム。

こちらも2階。

マスターベッドルームのバスルーム。
各部屋にシャワーが付いていますが、湯船はこちらだけ。
しかし、一昨年入居した際に3回くらい浸かったきりで全く使っていません^^;

契約期間終了まで、ちょこちょことお掃除に戻ってきています。
既に懐かしいリビング。このソファでお昼寝したなぁ〜!

年に一度の大event!!笑
がありましたが、(冷蔵庫爆発事件、天井崩壊事件など。)オーナーの人柄が良く直ぐに対処して下さり安心して住み続ける事が出来ました。
近所の友人にも恵まれ、とても居心地が良い家でした!
‥‥じゃあ、なんで居心地の良い家から引っ越したのか?
今年の3月頃からリウマチが悪化し、広過ぎる家を管理することが難しくなりました。
階段の上り下りを毎日出来ないくらい酷くなった為、オーナーにお願いして2ヶ月早く退去させて貰いました。
新しい家は、広さも家賃も半分以下‼‼
虫問題も無いし、かなり負担が減ります。笑
2021〜約2年間ありがとうと感謝の気持ちを込めてお掃除して以前のお家にサヨナラしました。

こちらはプール。
最後の方は、リウマチの痛みでリハビリも出来ず余り泳げませんでしたが、とても気持ち良いプールでした。
それこそ、両親が来た際にも喜んでいました。車椅子の父を支えながらプールに入れたら、気持ち良さそうに水中ウォーキングしていたのが印象深いです(^^)
新しいコンドミニアムも、オーナーの人柄が素晴らしく本当に有難いです。
実は入居する際に浄水器をLazada(日本のAmazonみたいな)購入していたのですが、取付が上手く出来なそうだったので、鍵受け渡しの日に、チラっと浄水器を見せながら【手伝って頂けますか?】と伝えたところ、オーナーとエージェントさん達が取付て下さったのですが、私達の水道には合わない物で、、
改めて蛇口の部分を入手して取り付けなければならなかったのですが、わざわざオーナーが部品を探してきて、後日オーナーお抱えのConductorが取り付けに来てくれました!

浄水器は私達個人的な問題なので、オーナーがやる必要はないのですが、わざわざ取り付けまでやってくれて感謝!
私はコレ系が超苦手で、、いつも旦那がやってくれていましたが、苦手なモンは苦手で、、マレーシアに来ても人に頼りっぱなしです。笑
基本的に組み立て式の家具などは、全て息子任せ。
新居は居心地良く、快適です。
息子の学校が始まり、お弁当再開しました。

新しく購入したオーブンレンジがとても良いので、新しいメニューにも挑戦しようかな。


とりあえず、引っ越し疲れました。
少し身体を休ませます。